現代社会において、認知症は「誰にでもかかる可能性のある病気」です。
それこそ、頭痛、肩こり、腰痛など、身近とも言える身体の悩みと同じくらい・・・。
しかも、厄介なのが、現代社会では、認知症のハッキリとした原因も、その解決方法も分からないという事。
つまり、一度、認知症になってしまったら、遅らせる事は出来ても、完治は諦めるしかない、という事です。
しかし、この事実は、本当に正しいのでしょうか?
認知症の専門医として紹介されている医師達の考え方や対応を見ていて・・・。
『そもそも、これでは、単なる対処療法であって、認知症の発症原因の根本的な解消には繋がらないのでは?』と感じた事はありませんか?
全ての物事に「原因」と「結果」があるように、実は認知症にも、ハッキリとした原因と、その解決方法があるのではないでしょうか?
というのも、現代の認知症ケアでは、「ある重要な点」を無視しているのです。
そもそも、人は何のために認知症になるのか?
その背景については、あまり人は考えようとはしません。
「これは親からの遺伝だから・・・」
「きっと長年の仕事の疲れのせいだね」
原因がよく分からない現象について、人は考えるのを放棄してしまいます。
しかし、認知症が“何かを伝えるための表現”だとしたら?
存在しないお金を盗られたと言ったり、食べた物を食べていないと言ったり、夜中に突然出歩いたり・・・。
全ての行動に意味があるとしたら?
“認知症の背景にあるもの”を探っていくと・・・。
これらの事実に全て意味がある事が分かります。
“認知症の背景にあるもの”とは、言い換えれば、その人に“信じ込み”。
つまり、こうあるべき、こうあってはならない、という強い考えが、認知症を引き起こしているのです。
「あらゆる事が信念(信じ込み)から始まる、
全ての選択肢の中でもっとも強力なのは本人が何を信じているか、なのだ」
著名なアメリカの大脳研究の権威、ノーマン・カズンズもこんな名言を残しています。
それでは、認知症を引き起こしている、具体的な信じ込みとは一体なんでしょうか?
東洋医学的な考え方では、「無力感、怒り、コントロール、絶望感、注目」など、これらの強い信じ込みが、認知症を引き起こしていると言われていますが・・・。
数々のセッションを経て、さらに具体的な原因を突き止める事が出来ました。
ポイントとなったのは、人間が生まれた時、そして、死ぬ時に、“当たり前に持っている欲求の1つ”でした。
これは、大人になるにつれ、自然と抑制されていく欲求でもあります。
そして、答えを解き明かしていくためには、認知症を患っているご本人だけでなく・・・。
その周囲の人の思考や行動を探っていく必要があります。
例えば、親が認知症を患っている場合、親の親族や、子供ですね。
信じがたい事かもしれませんが、親の認知症の原因を・・・。
その子供が作り出している場合も往々にしてあるのです。
それでは、認知症の主な原因とは、何でしょうか?
それは、主に3つあります。
認知症を患っているご本人、もしくは周囲の人が考えている・・・。
こんな信じ込みが認知症を作り出しているのです。
この3つの原因こそ、認知症の真の原因です。
そして、この3つの原因に着目をしていないからこそ・・・。
世間では、認知症は辞められない病気という風に、解釈されているのです。
今までの数々の経験の中でも、難病の1つと言われる、“ミュンヒハウゼン症候群を辞めさせるためのセッション”をした経験が・・・。
認知症の真の原因を見つけ出すのに大きく役立ちました。
さらに、衝撃的な事をお伝えすると、認知症の人は“認知症のフリ”をしているだけ。
具体的にお伝えしますと、話す人によって認知症をしていたり、していなかったり・・・。
つまり、お子さんと話をしている時は認知症のフリをしている。
でも、お孫さんと話をしている時は普通に話をしている。
こんな事態が起こっているのです。
「おいおい、適当な事を言うのは辞めろよ」
ここまでお読みになった方の何人かは、こんな風に気を悪くされたかもしれません。
しかし、一人でも多くの方に、“本当の真実”を知って欲しいのです。
それでは、どうやって、真実を確かめるのか?
オンライン動画セミナーという、動画教材で全てを公開します。
まだまだ研究の余地がある方法ですが、『少しでも情報が欲しい!』『改善方法を知りたい!』という方々のために、公開させて戴きます。
トランスフォームマネジメント株式会社
代表取締役
心理技術アドバイザー/メンタルトレーナー
トランスフォーメショナルコーチ
心理言語療法家
人間心理、言語心理学、催眠療法、NLP(神経言語プログラミング)など、これまで世界的な専門家に師事し、30年以上の歳月をかけ科学的手法に基づいた独自の成功理論「梯谷メソッド」を確立。
夫婦問題からうつ病患者、経営者、アスリートにいたるまで、クライアントの抱える先入観や思い込みを素早く特定し、 脳の95%を支配する潜在意識をフル活用させ、精神的、身体的苦痛を伴わずに、述べ48,000人のセルフイメージを変革してきた。
わずか30分で成功者ゾーンに意識変革させるその手法は、経営者やビジネスマンからも『再現性が高い』と絶大な支持を得ている。
20年超のキャリアと、起業家からアスリートまで述べ48,000人のセッション経験を武器に、外資系企業へのコンサルティングや研修事業なども行い、一般向けにはワークショップを精力的に開催中。
毎月セミナー7本・研修10本・講演2本・セッション38件・コンサルティング14社・月平均563人に教えている人気トレーナーである。
また、毎月開催しているウェブセミナーでは、日本だけでなく、海外からも申し込み者が続出。
毎回500名以上が参加している人気セミナーとなっている。
・東京の浜松町:文教堂書店のブックランキングで1位を獲得。
・東京の池袋:三省堂書店本店のブックランキング(ビジネス書部門)で1位を獲得。
・TBSのTV番組『王様のブランチ』の週間ブックランキングで1位を獲得。
・名古屋の高島屋店三省堂書店:『4月13日~の週間ランキング総合で2位』。
・東京の新宿:紀伊国屋書店本店の週間ランキングの総合6位、人文書部門4位。
・大阪の梅田:紀伊国屋書店本店の週間ランキングの人文書部門2位。
・発売後、一ヶ月を待たずして増刷(3刷目)が決定。
発売翌日にはAmazonや楽天ブックスを始め、多くの書店では品切れになるほど。
「書籍を出版して欲しい」とのお声は以前から頂いていたので、やっと皆さんに期待に応えられました。
医療法人社団ビバリータ
ポートサイド女性総合クリニック産婦人科医
清水なほみ
梯谷さんが主催しているセミナーにはいつも参加させていただいています。
病気の苦しみを「ある方法」を用いて、解決する手法には、以前から注目していました。
このテクニックの素晴らしいところは疾患を問わず効果を期待できる点です。
風邪やうつ病、アトピーなどのちょっとした不調から、がんなどの重い病気にまで、幅広く活用できます。
しかも、今回ウェブセミナーで教えてくださるポイントはとても重要です。
このポイントは、言われると当たり前のことなのですが、病気で苦しんでいる多くの方が気づいていません。
これを知っているか知らないか、ただそれだけの違いで、人生が大きく変わるとさせ言えます。
病気で苦しんでいる方全てに知ってほしい情報です。
今回ご紹介する、【オンライン動画セミナー:認知症編】では、主に以下のような内容をお伝えします。
既に認知症の主な原因はお伝えしましたが・・・。
どうすれば解決できるのか?という点も、合わせてお伝えします。
実際の介護施設や看護施設で、梯谷が実践した事例を聞きながら、ワークに取り組む事で・・・。
認知症を患っているご家族や患者様と、コミュニケーションを取るためのきっかけを掴めるはずです。
さらに解決策だけでなく、認知症を予防するためのアプローチについても公開します。
世間では、認知症予防として、「脳トレ」などのゲームやアプリが流行していますが・・・。
予防策として、これらのトレーニングが有効とは言い切れません。
それでは、どうすれば良いのか?その方法をお伝えします。
これまでに梯谷が関わった認知症の方々とのセッション事例を公開します。
『私と普通に会話をし始めた!』
『認知症の行動が全く出なくなってきた!』
梯谷とのセッション後、ご家族からこんな改善報告などが色々と寄せられています。
その内容を、本教材で初めて公開します。
また、動画内では、特別ゲストとして、梯谷の講座受講生による講義があります。
実際、介護施設で働いている方が、梯谷のノウハウを現場でどう使っているのか?
それが分かる講義となっています。
もちろん、梯谷の解説も入るので、解説と合わせてご確認ください。
こんな方にオススメです | ・コーチ、セラピスト、カウンセラー、医師、治療家などの仕事をしていて、今以上に助ける人を増やしたい方 ・ご両親や親族、周囲の方の認知症をやめさせるきっかけを掴みたい方 ・梯谷の理論の学びを深めて、現実の生活を変えるヒントを知りたい方 |
収録時間 | 約300分(約5時間) |
特典 |
![]() ※本セミナーで使った資料をPDFデータとしてプレゼントします。(約58ページ) 話を聞くだけでは分かりづらい部分もテキストデータがあれば、フォローが可能です。 また、ご自身で繰り返しワークに取り組む際にも便利です。 過去のセミナーや書籍では公開していないワークも含まれます。 動画を見ながら、是非一つ一つワークに取り組んでみてください。 |
購入の流れ |
①ページ下記のお申込みフォームより必要事項を入力し、申し込みボタンをクリック。 ②お申し込み完了後にお支払い情報などを記載した詳細メールが届きます。 ③決済が完了後、動画視聴のためのページに推移します。 もし視聴ページに推移されない方は、事務局までご連絡ください。動画視聴のためのご案内メールをお送りさせていただきます。 ※休日のお申し込みの場合は、お支払い確認にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 |
価格 | 25,000円(税込) 【トランスフォームメンバー(TM)の会員割引のご案内】 ※【新規】トランスフォームメンバーに新規入会して割引価格で購入する場合はこちら ※【会員】すでにトランスフォームメンバーの方で、割引価格にて購入する場合はこちら(要ログイン) |
お支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード決済 ※お支払いはご一括のみとなります。 クレジットカードで分割をご希望の場合は、決済後にご利用のクレジットカード会社に連絡し、ご希望の支払い回数に変更をお願いします。 ※お支払い期限は【お申し込みから1週間】となります。お支払い期限を過ぎるとキャンセル扱いとなります。 ※動画のご提供は決済完了確認後のご提供となります。 ※電話やメールでのお申し込みは原則承っておりません。こちらのページからお申し込みください。 |
注意事項 | ※本商品は、過去に開催したセミナーや勉強会、現在発売中の書籍と内容が重複する部分があります。内容をよくご確認の上、お買い求めください。 ※「予想していた内容と違う」、「学んでみたけど使い方が分からなかった」など、購入者様都合での返品は対応しておりませんのでご了承ください。 ※お申込み後の確認メールが、docomo.co.jp、ezweb.co.jpなどの携帯キャリアのメールアドレスですと、迷惑メールフォルダに入りやすいので、なるべくgoogle、Yahoo!などの一般メールアドレスにてお申込みください。 ※お申し込み時にご記入いただいたお名前、メールアドレス、電話番号はお問い合わせいただいた際に必要となる場合があります。情報をご記入後、お手元に保管をお願いします。 ※ご提供した動画を外部に公開、流用、またご自身の所有する外部のWebページ、サーバー上にアップすることは固く禁じます。 |
下記、必要項目を入力いただき、最後に「この内容で認知症編の動画を購入する」ボタンをクリックして お申し込みを完了してください。
※当社では、お客さまの個人情報の保護に関し万全を期しております。
※お申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレスにご案内メールが届きます。
※ご登録後、登録完了メールが届かない場合は、迷惑メールボックスもご確認ください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
最後に一つちょっとした謎かけをして終わりたいと思います。
認知症は、一般的に記憶がない状態、記憶をうまくコントロールができない状態と言われています。
だからこそ、「人の顔が覚えられない」、「うまくコミュニケーションが取れない」という、症状が出るのです。
しかし、この状態は、本当に悪い状態なのでしょうか?
諸説ありますが、「悟り」を得た状態というのも、認知症の状態と同じように・・・。
記憶がない状態を指します。
そして、たくさんの人が「悟りを得たい」と、今日も日夜修行に励んでいます。
ここでお伝えしたい事、それは・・・。
どんな状態も、考え方次第で、良い面も悪い面もあるという事です。
ご家族やご親族に認知症の方がいる場合、きっと日々大変な思いをしている事でしょう。
しかし、認知症という病気の真実が分かった時、あなたは予期せぬプレゼントを受け取る事になるかもしれません。
この動画教材で、認知症があなたや、あなたのご家族、周囲の人に、何を気づかせようとしているのか?
是非、確かめてみてください。
それでは、あなたとお会いできる事を楽しみにしています。